2021年11月25日

町田市玉川学園 二世帯住宅 リノベのお手伝い

町田市玉川学園 二世帯住宅
フルリノベーションのお手伝いをさせていただきました。
ウッドショックで木材、その他、便器やインターホンや給湯器などなど
希望の品番の流通が不安定で現場は大変だったようですが無事完成。
ビビッドなイエローの壁 、天井。深いブルーの壁などに
リフォームされ、とてもすてきに。
 


 


ほっとしましたので帰りに前から行きたかった
シャインマスカットのケーキをいただきました。
 

 

 


湘南・藤沢市鵠沼海岸の建築設計事務所


ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
https://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2021年9月3日

鎌倉市常盤Canvas Gallery + Shopへはじめてのお買い物に


設計、監理させていただいた鎌倉市常盤の 
減築&フルリノベーションプロジェクト。
Canvas Gallery + Shopへはじめてのお買い物に行ってきました。
(キャンバス ギャラリープラスショップ) 
鎌倉市役所通り鎌倉駅から徒歩15分ぐらいです。
オーナーChieさんのセレクトした雑貨ステキです!
照明、NEW LIGHT POTTERYの Apolloが3灯。
紙で型紙作って大きさをチェックしましたのでバランス良しですっ



ミナトはオリジナルTシャツのグレーを購入しショップを応援する予定。
お店のシンボルツリー、Tシャツ背面のローズマリーのイラストは
mayaKOMAGOMEさん作


お花のリソグラフ・ポスターも購入できます。
モチーフはオーストラリアのお花プロテア。
色使いもキレイだし、花言葉は栄光、自由自在、豊かな心。
いいことありそうな作品



初のハンドクラフトマルシェTokiwa Marche
緊急事態宣言発令で
延期になってしまいましたが
これからもイベントなどいろいろ有りそうですので
お近くの方はぜひ!
 


 


 

 

 

 


Canvas Gallery + Shop
神奈川県鎌倉市常盤728-4
https://canvas-kamakura.jp/ 

 
湘南・藤沢市鵠沼海岸の建築設計事務所
ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
https://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2021年8月18日

材木を作る〜ひのき伐採、製材〜1

設計中の物件で敷地にあるヒノキの大木約60本を
伐採→製材→「材木を作る」ところから関われるプロジェクトがスタート。
建物を作る前に敷地の木は伐採し更地にすることが多く
庭木、山の木を切り処分し生かせず心が痛みました。
今回、当初、オーナーさんが造園屋さんに相談したところ
ヒノキは伐採後、チップになってしまうとの事。
オーナーさんが「木がかわいそう」と。
私達もいつも同じように考えていたので
伐採と製材を同時に引き受けてくれる小田原の大山材木店さんに相談をしました。
ヒノキは枝打ち、間伐など材木利用のための手入れがされておらず自由に伸び放題ですが
樹齢が60年ほど有りますので使えそうな所を選んで
デッキ、パーゴラ、家具、アスレチック遊具など適材適所で利用しようということに。
このエリアは気温が低いのでゆっくり木が育ち質が良いそうです。
楽しみです!
 


 

 







湘南・藤沢市鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
https://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2021年2月26日

秦野市北矢名 菜園付集合住宅 「クラインガルテンA&K」完成!

秦野市北矢名、東海大学前駅徒歩2分
菜園付集合住宅
「クラインガルテンA&K」完成! 入居者募集開始!



東海大学駅から徒歩2分、駅近 。
斜面地なので見晴らしが良く静かな住宅街にあります。
傾斜地の高台なので1階でも眺めは最高。もちろん日当たりも。
井戸水使い放題の菜園付。全室南向き9.5畳。
キッチンは幅150㎝IH2口でゆったりお料理できます。
シルバーの外壁、マリンランプなどシンプルなデザインのアパートです。
 



畑付きの物件は人気が出そう。
野菜、ハーブ、お花を育てながらゆったり暮らしたい方 
サロンとしての入居もOKのようです〜


湘南・藤沢市鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
https://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2021年1月21日

鎌倉市常盤 Canvas Gallery + Shopいよいよオープンします!

 



Canvas Gallery + Shopいよいよオープンします!
(キャンバス ギャラリープラスショップ)
建築設計、監理させていただいた鎌倉市常盤の
減築&フルリノベーションプロジェクト。
オーナーChieさんとディレクター三浦 悠介さん
(地域情報誌フジマニの創業編集長・コワーキングスペース
NEKTONのオーナー・湘南経済新聞の編集長)
の立ち上げたサイトもステキです〜
 
湘南ゆかりの作家ならどなたでも無料で展示・販売が可能な
「30人展」出展者を募集しているようですのでHPからどうぞ!
 
Canvas Gallery + Shop
神奈川県鎌倉市常盤728-4
 
湘南・藤沢市鵠沼海岸の建築設計事務所


ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
https://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2020年12月2日

茅ヶ崎市小和田 バイクショップ水島サイクル 完成!

茅ヶ崎市小和田のバイク店 
MIZUSHIMA CYCLE(水島サイクル) ついに完成!

地元湘南で建築設計監理をさせていただいた
国道1号線沿い小桜町信号そばのバイクショップ、自転車店の店舗です。



オーナーさんファミリーとは、なんと
ご連絡いただいてから4年のおつきあいになりました〜
先月、お引き渡しを終えほっとしたような寂しいような笑

MIZUSHIMA CYCLEは何代も茅ヶ崎で続いている歴史ある自転車屋さんで
茅ヶ崎市役所に事前調査に行ったときも消防の窓口の職員の方が
先代からお世話になっているとのことで
店舗の内容を詳しく説明する手間も省けるくらいの地元密着型店舗です。
工事中、近所の方、仮店舗に来たお客さんから
外観デザインの感想など話しかけられる事が多かったです。

ブログによると新店舗で初めてのバイク整備は
クロスカブ110だったそうです!
ミナトは学生時代、カブに乗っていて
あのカブがこんなにステキに!なったので 欲しくなっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ご近所のみなさま、お店もステキになりましたし
親切でアットホームなお店ですのでぜひご利用ください!

MIZUSHIMA CYCLE 水島サイクル
神奈川県茅ヶ崎市小和田1-15-24
0467-52-1411
open9:00-19:00(定休月曜日、第3日曜日)
https://www.instagram.com/mizushimacycle/?hl=ja

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/


2020年10月18日

湘南 藤沢 鵠沼海岸 海が見える家 着工!

湘南 藤沢 鵠沼海岸 海が見える家 着工してもうすぐ上棟です!


海だけでなく江ノ島も見えます!
134号線から少し入っていますので車の通行量は少なく
西側は行政の土地でハンモックが掛けられそうな大きな木が借景に。
良い人達との出会いに恵まれてこんなに良い条件の土地との出会えるのは
建て主さんのお人柄のなせる技〜


湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2020年6月16日

秦野 集合住宅 オーガニックファーム付き賃貸 もうすぐ着工!

昨年、夏から設計していた秦野の集合住宅 
オーガニックファーム付き賃貸!もうすぐ着工予定です。


斜面地で上にも下にも擁壁有り。
大型車両は敷地まで入れず進入経路が細く
工事の段取りが難しい敷地です。 
法規や高低差の処理、設計も少し難しかった、、、
その代わり見晴らしは最高です!
入居者がお隣の北側壁を見て暮らすような毎日ではなく
敷地の南側は家庭菜園ができるように段々畑になる予定です。 

ミナトは修業時代はデザイナーズマンションばかり設計担当してきました。 
都内とこのエリアではニーズが少し変わってきます。 
オーナーさんが自分が住んでも良いと思える物をとのことで 
計画したので収益を追求するばかりでは無く
借りられる方が広々暮らせるように床面積はすこしゆったり。 
さらに駅近、早歩きで1分ぐらいです。&菜園付き!



最初にボリュームチェックしてプレゼンが2019年6月9日
初期案にはドッグランも付いています〜
外構計画詳細打合せは、まだまだこれから建物が立ち上がってから。
建物はシンプルですがお庭は色々な事ができそうで楽しみです!



湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2020年5月11日

茅ヶ崎 バイクショップ ついに上棟!

茅ヶ崎 バイクショップ ついに上棟!
現場がはじまりました。

湘南エリアの一国(国道1号線)沿いで3件目の店舗設計となります。

敷地が台形なので建物も台形。変形敷地とまではいきませんが
平面は斜めの壁が2面あり直角が1ヶ所。
敷地を有効に使いたかったのですが、現場は大変そうです、、、



三角の大きな庇が目立つデザイン。年内にはオープンする予定です。
完成が楽しみです!

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2020年4月5日

減築&フルリノベ 鎌倉、常盤カフェ&ヨガスタジオ Tokiwa730完成!

鎌倉市常盤のカフェ&ヨガスタジオ Tokiwa730完成!
鎌倉市役所通りに面した減築&フルリノベーションのプロジェクトです。



このプロジェクトは土地を含め物件を探す所からお手伝いしました。
WEBで情報を集め、何カ所か候補地を見に行きました。
敷地は北条氏常盤邸跡という史跡に指定され様々な制約があるけれど
南は道路、東は国交省の更地、西、北は鎌倉市の所有の空き地で
敷地の周辺には建物が建たないのです。
鎌倉駅から「徒歩圏内」崖を背負わずに「平らな敷地」で 
これからもずーっと「全室緑向き!」
南側の緑地、北側の小さな山の木々を眺められる毎日。
現場で打合せの度に良い所ですね〜と言っていた気がします。

オーナーさんとは物件探しからはじまり、設計中、建築工事にまつわる
いろいろなことをLINEで長電話したので 
まるで古くからのお知り合いのような感じがします。
イメージ写真、カタログのコピー、サンプルを
LINEで見ていただき、今、流行の?オンライン会議?を重ねました。
元の建物は痛みが激しく、増築、改築を重ねた後
しばらく放置されていたようです。
家の中を笹が貫き、傾きも酷かった。
外装を全部撤去し、基礎補強、一部の柱、梁を入れ替え
こんなにきれいになって本当にうれしいです!


市役所通りなのでご近所さんや散策中の方など
どんなお店ができるか期待していただいているようです。
オープンはいつ?どんなお店?と聞かれることも多かったです。
初夏オープンの予定。
私達もコーヒー飲みに行くのを楽しみにしています〜

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2020年4月2日

小さいアトリエandミシンのお店skip amip 完成!

小さいアトリエandミシンのお店 skip amip 完成!

昨日、近所のお友達じゅんちゃんのアトリエがopenしました。
楽しいリノベーションデザインのお手伝いでした。
じゅんちゃんがうきうきペンキ塗りをしていて
ホームセンター行ってDIY用の金物さがしていたり
LINEや図面のやり取りからなんだか楽しそうなのが
こちらにも伝わってきたからです。

子育て一段落した後や家族構成が変わったタイミングや
人生のいろいろな節目があり
独立して自分らしいお仕事をはじめる方のスペース作りの
お手伝いが増えてきました。
自宅の一角でもお部屋の片隅でもお庭の一部でも
そういうスペースが増えるといいなと思います。

写真転載の許可をもらっているのでこちらのブログにも。
文章もskip amipの あたたかい、いい「感じ」が伝わってくるので
転載させていただきます。
以下じゅんちゃんの写真と文章です。





世の中がひっそりしてる中、今日小さいミシンアトリエskip amipもひっそりオープンします。沢山の支えと協力をほんとにありがとうございます。今後もよろしくおねがいします。

自分の直感と肌感覚を信じて、
求める気持ちはどこにあるかを手繰りながら、今日を迎えました。
ここが、ミシンを通して来てくれる人と笑顔で楽しい時間を過ごす場所になればいいな。

思いきり笑ってお腹がよじれるぐらい話をできる日まで、みなさんもその周りの人も
出会う事のない国々の人も、必ず元気でいてね!

skip amipでは、サンプルからのセミオーダー、リメイク、お直しなどを対応、ミシンメインのお仕事を承ります。
時間など、ご相談いただけたら私は、アトリエからすぐ近くに住んでいるので、連絡ください。出来る限り柔軟に対応していこうと思っています。

大きく深呼吸をして、さあオープン!


小さいアトリエandミシンのお店 skip amip
https://www.instagram.com/skip_amip/


ミシンのお仕事ご依頼の際は
今月中でしたら削りたてのひのきテーブルの木の香りがしていると思います〜

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2020年4月1日

西鎌倉の家完成&植栽工事完了!

昨年、設計監理を終え、お引き渡しをした西鎌倉の家。
春になり植栽工事を終え、ようやく完成しました。



西鎌倉の閑静な住宅街の一角の高台にあり
2階からの眺めは視線がぬけて爽快です。
周辺は静かで現場監理時、どの季節に訪れても穏やかな時間が流れていました。
和室の写真も平和な感じ。



このエリアは鎌倉の風致地区に指定され緑化率が決まっていて
高木、中木、低木、生垣、芝生をたくさん植えないと基準をクリアできません。
お庭の植栽ガーデンデザインはプロット図をミナトデザインが準備し
樹木、お花に詳しいお母様にアドバイスいただきました。
目隠しは常緑樹、和室前には花が咲く木、
北側道路沿いは生垣で葉の色が明るめ、、、などご家族みなさんと
お庭を考えるのはとても楽しい打合せでした。



ほとんどの樹木が3月に植え付けるのがベスト。
植木が根付いてくると、ようやく建物が周辺に馴染んできます。
先日、急に雪が降り、暖かいはずの湘南でもうっすら積雪もありましたので
春を待って植えたのに庭木達もびっくりしてるかと少し心配です。


湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2020年3月25日

小さいアトリエandミシンのお店 skip amip  もうすぐ完成!

小さいアトリエandミシンのお店「skip amip

近所のお友達じゅんちゃんのアトリエの
リノベーションデザインのお手伝いをしました。
辻堂東海岸にもうすぐ完成予定です。


創作時に明るく暖かくなるように窓を取り替え、
断熱材を追加して、天井を取り払い、フローリングを貼り替え、、、
いろいろな方に来ていただくのに床の段差を少なくし
道路からのアプローチも整え、快適な空間になりました。
木造の小さなアトリエリノベーションですが
考える項目がたくさんあって。
鎌倉でのオーダー会や大磯市などのイベントも有り
じゅんちゃんは慌ただしかったのではと思います。

塗装や家具作りはDIYで楽しそうです。
LINEで塗装完成の写真を送ってくれたり
Instagramをのぞくとテーブルができあがっていたり
完成がとても楽しみです〜がんばれじゅんちゃん!

小さいアトリエandミシンのお店 skip amip
https://www.instagram.com/skip_amip/

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2019年12月7日

鎌倉で設計監理中のカフェのお隣さんは

鎌倉 設計監理中のカフェ。工事が進んでいます。


新しく引っ越してきたお隣さんはなんと!ポニーさん達!
先日現場に打合せに行った時、代表の高橋さんとお話しできました。



高橋さんは横浜、茅ヶ崎、平塚、湘南 エリアで
ポニータクシーを走らせているらしいです。
北側にある鶏舎だと思っていた小屋は 
もともと豚さんがいたそうで、そこがこれから
ポニーさん達のお家になるそうです。
カフェの北側には山々を眺められる大きな窓がありますので
そこからポニーさん達も見えそう。
完成が楽しみです〜 

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2019年11月30日

鎌倉 木造 フルリノベーション

鎌倉市役所通りでフルリノベーションに挑んでいます。
建物を建てなおし新築するかフルリノベか両方で
設計検討しましたが既存プランが転用できそうだった
などなどの理由でリノベーションすることになりました。


建物が建っている土地は史跡でして手続きが大変でした。
文化財課との打合せ、調整、手続き、、、
許可がいつおりるかやってみなければわからないとのこと。
いつ着工できるかわからないのはとても心配でした。
地面を掘ってはいけないなど色々な制約もあり
工事リスト、説明図面を作るのもやっかいで
工事がはじまったときは本当にほっとしました。

今お手伝いしている鎌倉、茅ヶ崎、秦野市の
敷地が埋蔵文化財包蔵地に指定されています。
設計者としては掘って何か出てきてしまうのは困るので
歴史のロマンとか感じられない今日この頃です。苦笑

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2019年5月7日

鎌倉で土地探し&建築設計

桜の咲く頃のことですが。
鎌倉で土地探しからお手伝いしている店舗兼用住宅。
設計が進んでいますが市役所に打合せに行く前に
近くの桜と新緑を撮影してオーナーさんに写真でご報告。


満開の桜の鎌倉山を通ってお花見。
西鎌倉の現場では解体がはじまりました。
重機が大迫力!ご近所の桜も!

友人のお店7wondersへ。
建築仲間でもある山野草の先生。村上先生の個展にも行きました。
鎌倉尽くしの一日となりました!


湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2019年3月19日

湘南・平塚・15mを超える旗竿敷地の住宅

湘南・平塚に完成した旗竿敷地に建つ住宅。

通路の長さは15m以上。
そして敷地の奥は台形の変形敷地です。
建て主さんがこういう敷地だからこそ建築家に
と建築設計を依頼してくださいました。

PCコーナーで自在にマウスを操るSちゃん。
将来、建築家になりたいそうです!


長い通路のおかげで旗竿敷地のメリットがいろいろありました。
1.余裕で3〜4台駐車OK
2.視線が抜ける!15m以上も!
南にある通路側に大開口を設け
リビング、キッチンからは大磯の高麗山が見えます。
湘南・平塚に完成した旗竿敷地に建つ住宅 設計 建築家

3.奥まっているので通過交通や視線が気にならない。
のでブラインドは開け放して生活できる。などなど
ハイサイドライト 設計 建築家 湘南 旗竿敷地 大開口 

いくつもスケッチを描いた甲斐がありました〜
ステキに暮らしていただきありがとうございます!


湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2019年2月27日

湘南でZEH、高気密、高断熱

先輩主催の高気密・高断熱の住宅の勉強会に参加してきました。
先輩はZEH推進協議会運営委員さんで
発売されたばかりの著書もあり
わからなかったことを質問でき勉強になりました。



ミナトデザイン設計物件は
高気密、高断熱仕様の優先順位は
(コストアップしてしまうこともあり)
あまり高くない事が多いです。
太陽光発電の機器はもっとリーズナブルになると良いのに、、、

ミナトは秋でもビーサンかギョサンを履き笑
寒さには強いのですが私は寒いのが苦手。
断熱材はコストバランスを考え単価を見ながらできるだけ良いものを選んだり
現場で気密の納まりを工夫して対応しています。
3Dで近隣建物のボリュームを作り
庇の出を検討しパッシブデザイン
夏至と冬至の日差しのシミュレーションをすることもあります。


数年前の事ですが省エネ基準のチェックが必要な建物で
省エネ計算を外注せず申請を自分たちでしてみました。

web上のプログラムで計算はできるのですが
実感がわかないので手計算もチャレンジ。
少し前のメモなので何の計算式だったか
さっぱり覚えていないのですが笑
申請手続きをとおして省エネ関連の法の趣旨が理解できました。

湘南エリアだと暖かいということもありますし
予算のバランスもありますが。
勉強会や著書を読んだ時期が暖冬とはいえ真冬なので笑
窓や断熱材はスペックをあげると良いと思いました。

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2019年1月31日

猫と暮らす家 猫のための家

先日、建築知識の編集の方が取材にいらっしゃいました。

建築知識は専門誌で設計者に読まれている雑誌です。
猫のための家づくり特集は設計事務所だけではなく
一般の方にも人気があるようです。
(ネコマンガも写真も図面も結構面白いです。)

みなさんの役に立つような図面をと来ていただいたのですが
今までいろいろな猫と暮らす家、
猫のための家や部屋を設計してきたのに、、、
設計 建築家 あきる野 猫のための家 キャットウォーク 
ジャンプ能力や好きな場所もねこさんによって随分違います。
現場で相談しながらキャットウォークの高さ寸法を決めたり
仕掛けを作ったりだったので詳細図面が残っていません、、、
猫のための家 設計 建築家 キャットウォーク
完全室内の家猫さんか出入り自由な半外猫?かによって
ドアやトンネル、デッキや中庭など様々な仕掛けを作ってきたのに
全くお役にたてず。

完成後、椅子〜キャットウォーク〜梁へジャンプしてくれたプッチは元気かな?
と図面や写真を見ながら思い出しました。

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2018年12月25日

地元湘南、藤沢、鵠沼エリアのマンションリノベデザイン

地元、湘南、藤沢辻堂鵠沼エリアのマンションリノベーション。
マンションリノベの設計、デザインは都内での案件が多いのですが
今回は辻堂太平台でお手伝いさせていただきました。
湘南、藤沢辻堂鵠沼エリアのマンションリノベーション 設計事務所 建築家 
海近のこのあたりならではの悩み。サーフボード置き場!
サーファーのご主人のボードがたくさんあり
部屋に飾ってどう眺めてどこに収納するか?
市販サーフボードラックを図面に記入し検討しましたが
オリジナルで製作することにしました。
スチールでしっかり作り、ドアと同色塗装です。
サーフボード ラック サーファー 設計事務所 建築家 藤沢マンションリノベーション
もとのプランは一般的な3DKで
収納が少なかったので玄関周辺に収納を増やしました。
ダウンライトをマリンランプに交換。
リビングダイニング隣の和室を無くしすっきりした空間になりました。
地元、湘南、藤沢辻堂鵠沼エリアのマンションリノベーション 設計事務所 建築家

リフォーム工事が無事完了しお引き渡しの日に
私は別件があり立ち会えず。でしたので
一年点検の時に住み心地をお聞きするのを楽しみにしています!

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/

2018年12月13日

大森駅近雑居ビルのリノベ プランニング

今年ものこりわずか。
大森駅近の雑居ビルのリノベが完成しました。

 

大森駅周辺と大田区は設計事務所修業時代から
ご縁があり大田区役所へもよく行きましたが
こんなに駅に近いのははじめてです。

古い物件なので図面が少ししか無く
実測して図面を作るところからスタート。
テナント店舗以外の住宅部分のリノベなので
シェアハウス、ゲストハウスなど提案プランを作り
できるだけ広々と使えるように設計しました。

コンクリートの構造体を残して中身を撤去。
真夏の解体現場で採寸中、暑いし途方に暮れる感じ笑
都会の夏は湘南、藤沢とは違う暑さ、、、

こんな状態が本当にキレイになるんだろうか?
といつも思うのですが、、、
 
監督さん 職人さんのおかげです!
詳しくは後ほどHPのWorksで!

湘南・藤沢・鵠沼海岸の建築設計事務所

ミナトデザイン1級建築士事務所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-18-13
0466-31-2885
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/